
Q&A
サービス全般について
Q1. 会計資料の送料負担はどのようになりますか? |
A.お客様から送って頂く場合はお客様負担、当事務所から送付する際は当事務所負担とします。 |
Q2. 会計資料の受け渡し方法は? |
A.郵送、宅急便、メール添付で送付して頂くことになります。 |
Q3. 相談や質問には応じてくれますか? |
A.電話、FAX、メールにて対応しております。ただし、節税等を含む経営に関するご相談は別途有料となります。 |
Q4. 料金は安いのは良いけど、質はどうなの? |
A.質の保証については、20年以上にわたる記帳代行の実績(3万件の試算表作成)と経験を見て頂ければと思います。 そして、心のこもった電話対応、マナーの向上にも励んでいます。品質はその業務を行う人間の心が埋め込まれます。そのために、人間の心構えの研修に取り組んでいます。 |
Q5. 青色申告も依頼できますか? |
A.すでに青色申告の届出を済まされている方は対応可能です。まだの方は届出が必要です。届出代行する場合の料金についてはお問合わせください。 |
決算について
Q1. 決算業務の範囲はどこからどこまでですか? |
A.お客様から、決算に必要な資料を頂き、それをもとに決算書及び税務申告書を作成するまでです。(1年分の試算表及び元帳ができ上がっていることが前提です。) |
確定申告代行について
Q1. 確定申告代行サービスの範囲(記帳が終わっていない場合)はどこからどこまでですか? |
A.お客様から、銀行の通帳コピー等を送付して頂き、試算表までを作成します。そして、その試算表をベースに決算を行い、さらに個人確定申告業務を行います。 |
料金について
Q1. 初期費用、新規登録料といったものはかかりますか? |
A.かかりません。無料です。 |
Q2. 料金の支払方法を教えてください。 |
A.事前にお振込み、または自動振替でお願いできればと思います。 |
申込について
Q1. 遠方なのですが、サービスを受けることは可能ですか? |
A.郵送で対応できますので全国どこでも大丈夫です。 |
Q2. 決算期が間近でも決算をやっていただけますか? |
A.もちろん大丈夫です。しかしお客様の状況にもよりますので、お電話(0463-21-2933)またはお問い合わせフォームにてご相談下さい。 |
Q3. 今現在、他の会計事務所に頼んでいますが、年度途中でも乗り換えは可能ですか? |
A.大歓迎です。途中までの月次資料を頂ければ大丈夫です。 |
Q4. Webフォームから問い合わせをした場合、どのくらいで返事が来ますか? |
A.1営業日以内の返信を心がけております。お急ぎのお客様・営業時間外にお問い合わせのお客様でも安心してご利用になれます。 |